簡単。レンチンかぼちゃサラダ♪

かぼちゃ大好きな旦那さんに大きなかぼちゃを

丸ごと一個カゴ入れされました。

二人暮らしなのに、どうやって消費しようかなと思い、

初日はかぼちゃサラダにする事にしました!

 

かぼちゃ大好きなんですけど、硬いから切るの大変だし

茹でると形が崩れるし、栄養が出てしまいそうなので

ある程度まで旦那さんに切ってもらい、 

今回は暑いし、面倒臭いので全てレンチンして下処理を済ませました。

 

いつもは2人分作るんですが、

 今回は多めに作って次の日のお昼のサンドウィッチにしようと思います。

ポテサラもですが、残りをサンドウィッチにすると凄く美味しいんですよね。

むしろサンドウィッチにしたくて多めに作ったり。

ポテサラだけじゃなく、マカロニサラダも次の日パンに挟んじゃいます。

 

 

f:id:haru-hanalife:20210706170343j:plain


 

 

材料   3人分     1人分の塩分0.48g

 

○ かぼちゃ           1/6個

○ 卵              1個

○ いんげん           3本

○ 紫たまねぎ          小1/2個

○ パプリカ(赤)        1/6個

○ マヨネーズ          大さじ3(塩分0.72g)

○ ミックスハーブソルト     1g (塩分0.72g)

○ 胡椒             少々

 

 

作り方

 

 ①材料を全て用意します。

 

 

f:id:haru-hanalife:20210706170420j:plain

 

 

 ②インゲンを洗ったら、手で細かくちぎってラップで包みます。

 こちらも電子レンジのオートモードですが、

 600w2分でもOKです。

 

f:id:haru-hanalife:20210706170506j:plain

f:id:haru-hanalife:20210706170800j:plain

 

③かぼちゃもレンチン。

 適当な大きさに切って電子レンジへ。

 600Wで5〜6分程度蒸します。

 

f:id:haru-hanalife:20210706170514j:plain

 

f:id:haru-hanalife:20210706170612j:plain

 

 

④卵も電子レンジで茹でます。

 アルミホイルで卵をぴったりと包みます。

 

f:id:haru-hanalife:20210706170556j:plain

 

マグカップにたっぷり水を注ぎ卵を入れて、軽くラップします。

 

f:id:haru-hanalife:20210706170602j:plain

 

 

電子レンジで600Wで9分温めます。

 

f:id:haru-hanalife:20210706170812j:plain

 

すぐに水にさらし、皮を剥きます。

 

f:id:haru-hanalife:20210706170833j:plain

 

 

⑤パプリカは微塵切りにします。

 

f:id:haru-hanalife:20210706170621j:plain

 

 

⑥紫玉ねぎは薄くスライスして水にさらします。

 

f:id:haru-hanalife:20210706170629j:plain

 

 

⑦材料全てボウルに投入します。

 

f:id:haru-hanalife:20210706170901j:plain

 

 

 ⑧かぼちゃを潰すようにしながら、よく混ぜます。

 

f:id:haru-hanalife:20210706170910j:plain

 

 

⑨マヨネーズ、胡椒を入れます。

 

f:id:haru-hanalife:20210706170923j:plain

 

 

⑩混ぜたら完了です!

 翌日のサンドウィッチ分は取り分けておきます。

 

f:id:haru-hanalife:20210706170942j:plain

 

 

ポイント

 

マヨネーズを入れすぎない!

マヨラーの人には物足りないとは思いますが、少なめがオススメです。

 

 

旦那さんの一言

 

うん、美味しいよ!

でももっとマヨネーズ少なくてもいいよ!ですって。。。

我が家の大黒柱の旦那さん、マヨネーズそんなに好きじゃないんです。。。

この世にそんな人いるんですね。

嫌いでもなくて、少しなら大好きという変わり者。

しかもキュウリが大の苦手。

なので我が家はキュウリの代わりにインゲンを多用しております。

 

私はマヨネーズ大好き派なので、

塩分制限さえなければ

何にでもマヨネーズをかけていたと思います。

 

よって、次回もマヨネーズは減らさず作りたいと思います!