今日は久しぶりに、
スコーンを焼いてみました。
そろそろ賞味期限が切れそうな
ホットケーキミックスがあったので
それを使い簡単に作りました。
【材料】 1個の塩分 約0.4g
●ホットケーキミックス 一袋200g(塩分約2g)
●ココアパウダー 20g
●無塩バター 60g
塩分気にされない方は普通のバターで!
●クリームチーズ 75g(塩分1g)
●牛乳 80cc
本日は8等分にしたので、
およそ1個 塩分約0.4g、
大体一人2個食べたとして0.8g。
❶ホットケーキミックスとココアを混ぜ合わせ、
細かく切ったバターを混ぜ合わせる。
ポロポロになったらokです。
❷牛乳を入れてさらに混ぜます。
塊になったらokです。
❸クリームチーズを混ぜます。
この時に潰さないように注意!
❹冷蔵庫でしばし休ませる。
時間があれば30分。
時間ないので15分で出しちゃいました

❺オーブンの場合は180度で16分前後焼きます。
Haruhanaさんはガスダッチオーブンで
余熱なし、18分焼きました。
やっぱりガスダッチオーブン最高!!
無理して入れて良かった。
お手入れラクチンだし、
オーブンだと億劫ですが、
ガスダッチオーブンだと
さっとできて最高です。
しかし、一度に焼ける量はかなり少ないので
そこは難点かなと。。
食べる分だけ焼きます。
出来立てはアツアツで
まぁ美味しい。
出来立てだとクリームチーズがトロッとしていて、
冷めてから食べてもクリームチーズが固まって
それはそれで美味しいです。
旦那さんはコーヒーで、
Haruhanaはルイボスティーで、
美味しく頂きました。