今日の朝食は残った野菜で
野菜おにぎりを作りました。
これから出掛けるので、
お昼は外食。
少しでも塩分少なめ
ヘルシーな朝ごはんにしようと
思いました。
材料 4個分 1個の塩分0.6g
・ご飯 1.5善
・レンコン 1/2
・ニンジン 1/2
・シメジ 1/2
タレの材料
・酒 50cc
・水 50cc
・きび砂糖 少1
・減塩醤油 30ml(塩分2.4g)
・酢 大1
作り方
❶野菜たちを全て切って
鍋にいれます。
❷タレの材料を入れて
煮詰めて行きます!
❸汁がなくなるまで煮詰めます!
❹ご飯に混ぜて、
おにぎりにすれば完成です
チンゲンサイは炒めて
減塩醤油5ml(塩分0.4g)を
かけました。
トウモロコシは
電子レンジで加熱しました。
一人分の塩分0.8g。
旦那さんもharu-hanaも
おにぎり一個づつしか
食べれなかったので
塩分少なめでした。
今日も暑いので
タレにはお酢を使いました。
ご飯少なめ、野菜たっぷり
朝ご飯で元気モリモリです。