今日の朝ご飯と、お昼のお弁当は
昨日の残り物を流用して手抜き。
旦那さん、ごめんなさい。
haru-hanaのお弁当はフードポットで
簡単リゾットにしました。
【材料】
・ご飯、椎茸と長芋のバターソテー、
ブロッコリー、鶏ガラダシ、減塩醤油5ml0.3g
材料を全部ポットに入れるだけ。
一人分塩分 1.2g
実はharu-hana、先週まで扁桃腺摘出手術で入院しており、
ノドがかな~り痛いのです!
これもigA腎症を寛解する為の試練と思い頑張りました。
手術から10日以上たつのにま-だ痛い。
ご飯大好き、お酒もおつまみも大好きなharu-hanaは、
食べたいのに食べられないのが一番つらい!
そこで退院してすぐ、大好きなご飯の記録を残そうと、ブログを始めました。
私がigA腎症と診断されたのは2012年1月の腎生検でした。
それまで病院に行った事がないのが自慢の健康体だったのに。
そこから一ヶ月、ステロイドパルスの為緊急入院。
入院中に、改めて食事の大切さに気づきました!
退院してからも食事に気をつけて、後5年で透析なんて言われてたのに、
薬のおかげもあると思うけど、今では蛋白が劇的に改善しました。
本当にまだまだ料理の腕は未熟ですが、楽しく食事がしたいので
減塩でも満足出来るような料理を自分なりに考えてます。
そして何よりうまく減塩出来たら(我が家では塩分貯金と呼んでます)
週末はご褒美にラーメンや焼肉なんかもしちゃいます!
これからなが~い道のり、楽しくご飯とお付き合いしたいです!